本日、毎年恒例の豆まきを行いました。
社員全員の無病息災を祈願し、社内の各部屋をまわって豆をまきました。
2月4日は立春ということもあり、前日の節分の日は新しい季節に向かうはじまりの時でもあります。
しっかりと厄をとりはらい、新しい季節に向かい社員一同気持ちを一つに精進してまいります。
今年も皆様にたくさんの”福”が訪れますように!
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
おかげ様で本年は85周年を迎えます。
社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心掛ける所存でございますので
何卒昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社の年末年始の休業日を下記の通りとさせて頂きます。
何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
休業日 平成30年12月29日(土)~平成30年1月4日(金)
1F | テナント | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6F | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 |
5F | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 |
4F | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 |
3F | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 |
2F | 201 | 202 | 203 | 204 空室 | 205 | 206 | 207 | 208 |
1号棟
2F | 105 | 106 | 107 | 108 |
1F | 101 | 102 | 103 | 104 |
2号棟
2F | 205 | 206 | 207 | 208 |
1F | 201 | 202 | 203 | 204 |
3F | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 |
2F | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 |
1F | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 |
平成30年11月19日(月)、岩手県庁にていわて女性活躍認定企業の認定式が行われました。
この認定制度は、県内で女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業等を
「いわて女性活躍企業認定制度(ステップ1)」・「いわて女性活躍企業認定制度(ステップ2)」として認定する制度です。当社を含め、県内の企業9社がステップ2の認定を受けました。
当社では、昨年末にステップ1、今回はステップ2を取得し認定書をいただきました。
女性社員がそれぞれの能力を十分に発揮し、いきいきと働ける環境づくりや仕組みづくりが今後も必要だと改めて感じました。
当社でも女性社員が増えていますので、一人一人が色々な場面で活躍できるように意識して取り組んでいきたいと思います。
平成30年11月18日(日)、ゆるキャラグランプリ2018の投票結果が発表されました!
ひがポンは300ポイント獲得で企業・その他部門、第312位という結果でした。
今年も皆様から多くの応援を頂き、ひがポンと関係者一同感謝の気持ちでいっぱいです。
東野感謝祭やゆるキャライベント等で、ひがポンとふれあって下さった皆様もありがとうございました!
今後共、当社”福社長”ひがポンの応援をよろしくお願い致します!
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003472
もうすぐ12月…ということで、本社正面玄関にクリスマスツリーを設置しました!
ひがポンサンタが皆様をお出迎え致します。
10月10日~12日の3日間は盛岡工業高校の生徒2名、10月18日は下小路中学校の7名、
10月29日~30日は城東中学校の3名を迎えてインターンシップを行いました。
現在施工中の住宅・建築現場の見学を行い、また実際に作業にも挑戦してもらいました。
授業では出来ない現場での作業は、生徒さん達にとってとても貴重な体験になったようでした。
この経験を通じて、今後の進路に役立てて貰えたらと思います。
また、これから体験される生徒さんにも安全第一で、誠心誠意対応して参りたいと思います。